会社概要
会社沿革
1951年 | 鈴木昭八郎が個人にて鋳造業を開業 |
---|---|
1959年 | 株式会社鈴木鋳造所として会社組織に変更(資本金150万円) |
1969年 | 現在地へ工場移転のための用地の取得及び増資(資本金600万) |
1970年 | 第1鋳造工場稼働開始 |
1971年 | 資本金を1200万円に増資 |
1973年 | 熔解・鋳造設備合理化により500トン/月の生産体制を確立 資本金を2400万円に増資 FMM造型機1号機を導入 |
1977年 | 社名を株式会社ヤマキに変更 |
1978年 | FMM造型機2号機導入 |
1979年 | APS静圧造型機導入 |
1982年 | FMM1号機をFBS造型機に更新 |
1987年 | APS静圧造型機2号機導入(APS-H4T造型機) |
1988年 | 熔解・鋳造設備合理化により900トン/月の生産体制確立 |
1989年 | 機械加工部門設置。産業機械等の機械加工を始める FBS造型機をDISA2110造型機に更新 |
1991年 | FMM2号機をFBM造型機に更新 |
1995年 | 代表取締役に鈴木英昭就任 |
1997年 | 横型マシニングセンター(SH-50)導入により機械加工に本格参入 労働省より快適職場推進事業所の認定を受ける |
2000年 | 縦型マシニングセンター(MV-653)導入 |
2001年 | 創業50周年を迎える |
2003年 | トラクタ部品の機械加工に参入 |
2005年 | 第2加工工場建設 マシニングセンタ(MA600 □630 2PC)2台導入 三次元測定機(東京精密SVA1215A)導入 |
2007年 | KDM鋳造工場稼働開始 KDM造型機(1000×800×325×325)導入 社内鋳造生産能力を1500トン/月とする |
2009年 | マシニングセンタ(MA600HB □630)2台導入 |
2011年 | KDM鋳造工場に型・中子保管用自動倉庫(450コマ)を設置 |
2016年 | 鋳仕上げ設備(バリンダー)導入 N8i-FD22R-R 2台導入 マシニングセンタ(MB-8000H □800 10PC)1台導入 資本金を2435万円に増資 |
2017年 | FCMX鋳造工場稼働開始 FCMX造型機(700×600×180~250)導入 社内鋳造生産能力を1800トン/月とする |
2018年 | 事務・厚生棟を建築 |
2021年 | 代表取締役社長 鈴木英二、代表取締役会長 鈴木英昭 就任 |